2015年 ブログランキング。たくさん読んでいただき本当にありがとうございました。
12月 31 2015 -
今日は2015年最後の日となった。 そのせいか私が定期的に見ている、ブログサイトの方々の多く方々が2015年の表示回数ランキングを公表されていた。 大晦日のかしこまったネタも無いし、来年のモチベーション維持のためにも、右 […]
Read more →今日は2015年最後の日となった。 そのせいか私が定期的に見ている、ブログサイトの方々の多く方々が2015年の表示回数ランキングを公表されていた。 大晦日のかしこまったネタも無いし、来年のモチベーション維持のためにも、右 […]
Read more →甘いお菓子を食べ出すと、なぜか毎日食べたくなる。これは砂糖病やシュガーブルースなんて言われていて、砂糖には依存性があるなんて言われている。 私も以前からこのことを知っているために、自宅の調理では白砂糖を使用していない。 […]
Read more →一年前から朝食を抜くことにしていて、朝はスロージューサーで作った人参&リンゴ&レモンのジュースだけにしてる。 プチ断食の効果を狙っているのもあるけれど、私は家で仕事をしていることも多いので、三食もたべるとカロリーオーバー […]
Read more →昨日母が写真の私を見て、「太ったように見えるってことは、中年の域に入ったってことかな」と言った。 そうなのだ。最近確かに太ったけれども、中年になると太ったような肉付きになるのだ。 たるみが原因 太ったような肉付きの原因は […]
Read more →今年の9月頃から、発芽酵素玄米を常食するようになり、4ヶ月ほど経過した。 それまでは腸内環境の改善のために、時々食べていたのだけど、玄米を食べるとお腹が張ってしまうなどの問題があって、常食は難しいと思っていたのだ。 しか […]
Read more →今日はトレラン部のトレーニングに行ってきた。 最近続けて訪れている、鶴巻温泉駅からスタートして、大山へ向かうコースである。 ここはハイカーよりもトレラントレーニングをしに来ている人の方が多いぐらいで、どちらにしてもすれ違 […]
Read more →若い女性は無条件で美しい クリスマスには、赤や白のコートを着た女性が多いようだけど、気のせいだろうか。私がクリスマスを意識しているので、そういった見え方がするだけだろうか。 今朝うちのマンションでも、二人の20代半とおぼ […]
Read more →昨日は、山部(トレラン部&登山部)合同忘年登山に行って来た。 トレラン部は、トレーニングと大会を含めると、月に1,2回の活動をしているのだけど、登山部は年に数回で今年は、6月に1回と7月に富士山、そして今回の忘年登山だ。 […]
Read more →昨年から始めている、山部(トレラン部&登山部)合同忘年登山に行って来た。 トレラン部は、トレーニングと大会を含めると、月に1,2回の活動をしているのだけど、登山部は年に数回で今年は、6月に1回と7月に富士山、そして今回の […]
Read more →先日ありがとう日記というものを聞いた。直感的に「それは良さそうだ」と思ったので、今後は「一日一回のありがとう」を忘れないようにやっていこうかなと思ったので、ここに記しておきたいと思う。 一日一回は最低ありがとうと感謝した […]
Read more →