豆腐マイスター認定講座を受講して、無事に『豆腐マイスター』になりました!二回目
1月 31 2016 -
本日は豆腐マイスター認定講座二日目。 一日目の様子はこちらのblog 今日も10時半に利佳子先生のお教室『Salon de R』に集合。 午前中は座学をして、午後からは実践で豆腐や油揚げ、そのほか豆腐やおからを使ったお料 […]
Read more →本日は豆腐マイスター認定講座二日目。 一日目の様子はこちらのblog 今日も10時半に利佳子先生のお教室『Salon de R』に集合。 午前中は座学をして、午後からは実践で豆腐や油揚げ、そのほか豆腐やおからを使ったお料 […]
Read more →今年は認定資格の取得に励もうかなと、何となく考えていて、まずは「豆腐マイスター」に決め、本日初回の講座を受けにいってきた。 認定資格とは そもそも認定資格とは何なのかというと、ある民間団体が独自に一定の基準 […]
Read more →登場人物 主人公 私=小池絵里 35歳 元の夫=岡部浩明 絵里の元夫40歳 1/25日からスタート 『泥眼』これまでのあらすじ 離婚して一年、元夫の浩明に自分のことを気に掛けて欲しいと思い、絵里が始めたブログは単なる日記 […]
Read more →私は人前での話し方に自信がない。そしてあがり症気味である。これがけっこうコンプレックスになっていて、できる限り人前で話さなくてはならない環境を避けてきた。 二十代後半のころ、一度はそれを克服しようと思い、教室にも通ったが […]
Read more →登場人物 主人公 私=小池絵里 35歳 元の夫=岡部浩明 絵里の元夫40歳 1/25日からスタート 『泥眼(仮)』前回のあらすじ 離婚して一年、元夫の浩明に自分のことを気に掛けて欲しいと思い、始めたブログは単なる日記にな […]
Read more →登場人物 主人公 私=小池絵里 35歳 元の夫=岡部浩明 絵里の元夫40歳 1/25日からスタート 『泥眼(仮)』 前回のあらすじ 離婚して一年、元夫の浩明に自分のことを気に掛けて欲しいと思い、始めたブログは単なる日記に […]
Read more →一章 日記 元の夫に設定の仕方を教えてもらい、blogを始めることにした。正確に言えば、元夫が開催している、blog開設セミナーに参加したのだ。 他の参加者と同じようにネットで申込み、6万もする受講費を払っ […]
Read more →今日は造形大の文芸コースの授業で、青山の学舎に行っていた。 授業の内容は、トラベルライティング三回あるうちの最終回だった。 二回目には箱根宮ノ下の富士屋ホテルに行き、そのプチ旅行を元にして、中三日で富士屋ホテルトラベルラ […]
Read more →昨日はストレングスリーダーシップテストをやったけれど、今日は自分はどのように見られているか、あるいは、どのようにすると自分らしく振る舞えるのかという、無料テストをやりました(やったのは半年ほど前ですが、ブログにするのを忘 […]
Read more →当たると言われているストレングスリーダーシップテストをやってみた。 以下の本を購入するとアクセスコードがついている さあ才能(じぶん)に目覚めよう ストレングス・リーダーシップ 心のなかの幸福のバケツ やったことがある人 […]
Read more →