いざカッラーラへ
4月 30 2018 -
こちらは昨日の続き。 ミラノから車で2時間。 ニッシーが朝に色々と行き方を調べてくれたが、ミラノに住んでいる今回知り合えた日本人に聞いても、車を一日チャーターするのが一番良いとのことで、めちゃくちゃぼったくられた金額のよ […]
Read more →こちらは昨日の続き。 ミラノから車で2時間。 ニッシーが朝に色々と行き方を調べてくれたが、ミラノに住んでいる今回知り合えた日本人に聞いても、車を一日チャーターするのが一番良いとのことで、めちゃくちゃぼったくられた金額のよ […]
Read more →ミラノサローネのプロジェクションと屋久杉にえらく感動してくれた、ご婦人が是非遊びにいらっしゃいということで、商談を兼ねて、カッラーラというところへ行った。 カッラーラ(イタリア語: Carrara)は、ミラノから車で2時 […]
Read more →筋肉かむちむちなだけか、微妙だな。。ww これでミラノの路上に立って連行されなくて良かったなーw とっても仲良しな二人。でも 褌マンが写真に加わると、サイズ感の違いにビックリ。 […]
Read more →最終日は、また6時前に起きて、8時には会場に行った。 早く終われば、観光に行けるかもしれない。 10時に屋久杉のお迎えがくるし、がんばれば午前中で終わるのでは?という考えだった。 屋久杉を運び出すときは、また男性が20名 […]
Read more →なーんと!この日は嬉しいことに、他の日本人の展示を見に行けることになった。 ニッシーが昨年のミラノサローネで知り合った、日本人でアロマの調香をやっていて、今回のパナソニックの香りを作っている人が展示を観に来てくれたので、 […]
Read more →この日は金曜の夜。前日の夜がアンちゃんというイタリア人女性の誕生日だったため、一日遅れの誕生日をしようということで、またもやイタリアンレストランへ。 世界一美味しいブラータを食べた。 &nbs […]
Read more →ミラノに到着して、もの凄い忙しさの中あっという間に、ミラノサローネ開催5日目の金曜日夜。 開催期間中は、ゆっくり撮影する余裕もなく毎日が過ぎていった。 開催スタートしての3日目の夜には、アーティストすぎっちょさんの彼女が […]
Read more →いよいよ、初日 ここからが怒濤の数日。 朝も連日6時前に起床。 日中は、多くの人が訪れるので終日立ちっぱなし。 終わるのが、夜の20時頃だったので、そこから食事に行ったり、あるい […]
Read more →この日も6時前の起床で、皆の朝食の準備をして、大急ぎで朝食を済ませて、早々に出発。 この日は10時に屋久杉が到着する。 写真の中央にあるのは、テーブルの脚だ。 三つの鉄の塊は、3つあって、ハンドキャリーで持 […]
Read more →ミラノで迎えた朝は5時半起きだったかな? 皆の朝食を用意しようと思って、目覚めて飛び起きてすぐに支度をはじめた。 そして、早起き組の私とニッシーは早々に会場へ向かう。 何もないギャラリーにて。 […]
Read more →