
45才を過ぎたら自分の体型に責任を持て
6月 8 2018 -
40才を過ぎたら自分の顔に責任を持てと言ったのは、リンカーンでとても有名な言葉だ。 実際本当に悪いことをしている人やいつも怒っていたり批判的傾向の強い人って、縦皺が増えたり本当に顔に出ている。 ちなみに、私 […]
Read more →40才を過ぎたら自分の顔に責任を持てと言ったのは、リンカーンでとても有名な言葉だ。 実際本当に悪いことをしている人やいつも怒っていたり批判的傾向の強い人って、縦皺が増えたり本当に顔に出ている。 ちなみに、私 […]
Read more →一昨日、人生初に床に手が付くようになった。ただ付くと言っても、柔軟をやった後につくのみで、急には未だ手が届かない状態だ。 でも、人間ってやればやるほど、進化もするんだと我ながら感心した。 子どもの頃も含めて一度も付いてい […]
Read more →今日食事をしたら左の奥歯と側頭筋が痛くなっていた。 たぶん寝ているあいだに、食い縛りか歯ぎしりをしたのだろう。 顔面のなかで、顎の筋肉はけっこう固いし美容院で頭のマッサージをしてもらうと側頭筋がめちゃくちゃ気持ちがいいの […]
Read more →完全におばさんの年齢に達している私だけれど、精神年齢は実年齢よりずっと若い。 それにともない見た目年齢もどうやったら、若返るか?とまでは贅沢いわないけれど、加齢への歩みを遅らせられるかと考えている。 その中でじつは一番効 […]
Read more →いわゆるイケメンと呼ばれる人たちには、持って生まれた容姿以外にいくつかの特徴がある(と個人的には考えている) 一番の特徴は、イケメンは自分がイケメンだと思っているからイケメンなんだ。 次にやっぱりオシャレだ。自分をどのよ […]
Read more →年始も家族が集まったり、新年会も続いたりと何人かで写真を撮る機会も多いと思う。 近年はスマホのカメラ機能がものすごく良くなって、スマホで十分という人たちも多いだろう。 撮られる側としても、スマホが断然多くなったし。 誰も […]
Read more →運動してからの主な体の変化として、痩せた、体力がついた、健康になったという人は多いだろう。 私も運動を始めて1年ぐらいは、体力と集中力はできたし、肩こりもしないし、よく眠れるし、体調の良さをめちゃくちゃ感じている。 運動 […]
Read more →昨日母が写真の私を見て、「太ったように見えるってことは、中年の域に入ったってことかな」と言った。 そうなのだ。最近確かに太ったけれども、中年になると太ったような肉付きになるのだ。 たるみが原因 太ったような肉付きの原因は […]
Read more →時々足裏が靴底のようになっている人を見かけるけど、足の裏が固くなっていても痛くならないの?と、めっちゃ疑問。 小さな小石くらいなら踏んでも痛くなさそうですが、そもそも硬い角質となっていくあいだは痛みを感じていなかったのか […]
Read more →40才を過ぎる頃には、髪の毛は細くコシがなくなり、ドライヤーを当てて乾かしたあとの床に落ちた大量の抜け毛に驚愕する。 ツヤがなく、薄毛になり、自分の老化っぷりをどうにかしたいと思い、口コミ評価の高いシャンプーやトリートメ […]
Read more →